fc2ブログ

England's best pipe value

Astleys Tudor Rose

astley1_1astley1_2
結構リスクは高いけど、何故か気になってしまうのが英国のタバコニストのオリジナルブランド。ついつい手を出してしまいます。その中でも有名だと思うのはAstleysの製品。これはあまり状態の良くなかった個体をたまたま手に入れたものです。

astley1_3
AstleyはかつてロンドンのJermyn St.のBurlington Arcadeに店を構えていたタバコニスト。詳細な創業年はよくわからないですが、19世紀には既にあったようです。資料についてはあまりないのですが、いつものChris' Pipe Pages80年代のカタログがあり当時を偲ぶことが出来ます。今でもこの界隈はシャツ屋や靴屋といった紳士用品店が多いのですが、一昔前のロンドンのこのあたりは喫煙具屋も多かったようですね。それこそダンヒル本店は目と鼻の先ですし、Charatanの店もピカデリー付近にあったと思います。あと近くのHaymarketにはFribourg & TreyerとLoeweがありました。たぶん、1時間もあれば全ての店を冷やかすことが出来た距離でしょう。まあ、残念なことに現在も営業中なのはダンヒルとダビトフぐらいなようですが。

astley1_4astley1_5
刻印はこの通り。グレード名はTudor Roseとのことですが、これについては資料が無いのでどういうグレードだったのかはよくわかりません。ただ、前述のカタログにその名前が無かったので80年代より前の物ではないかとは考えています。この名前はチューダー家の紋章から取られたものだと思うのですが、なかなか格好良い名前ですね。

astley1_6astley1_7
ステムの出来は悪くは無いですけど、さして良くもありません。これは見た感じから判断するとプレス成形された量産品でしょう。ディテールから察するに、高級品として売られたパイプには見えません。恐らくは普及品としてのグレードだったのではないか、と。リップの変な段差は前のオーナーの改造によるものでオリジナルではありません。

astley1_8astley1_9
ほぼサイコロ状のボウル。一見はサンドブラストですが、よく見るとラスティックのようです。もしくは彫った後に軽くブラストを施したものなのかもしれません。見ようによっては格好良いですがあまり高級感はありません。

さて、こういうタバコ屋で売られたオリジナル品は何処で作られたものなのか、という点が気になります。このAstleyの場合では近年の製品はJames Upshallという話しはよく聞きますが、それ以前の情報については不明確です。Charatan製という説もあればDunhill製という話もありました。ComoyやGBDの製品もあったという話まであります。なんかよくわからないですね。

astley1_10
こればっかしは吸ってみるしかありません。せっかくなのでもう一度レストアし直してみます。カーボンを剥がすと地肌は濃い茶色だったので、なんらかの加熱キュアリングを施したものなのかもしれません。まあ、あくまでもかなりいい加減な経験則なのでどうとも言えませんが。

とりあえず一発目はEsotericaのDorchester。うーん、、悪い意味でかなり刺激のある味ですねえ。甘味はほとんど感じられず、カラさばかり出て全然美味く吸えませんでした。後日、気を取りなおしてヘビーラタキアのC&D Engine #99で2発目。今度は美味しく吸えました。ラタキアの風味もオリエントの甘い味もいい感じで出てなかなか美味しいです。ただ、言ってしまえばそれだけのことなのかもしれません。悪くはないけど特にこれといった個性はありません。要はあえて使う理由が見当たらないという訳です。

astley1_11
今回の喫煙ではあまり良い印象ではありませんでしたが、このあたりは後日吸ってみると意見が変わるかもしれません。ですが、それほど高級なパイプとして造られたようには思えないという感想は変わらないでしょう。製作メーカーについては吸ってみてもよくわからないです。少なくともこのパイプはDunhill製では無いということは言えるとは思いますが。可能性としてはCharatanのセカンド品という線が濃厚?というぐらいでしょうか。
やはり、有名メーカー品以外の中古パイプはかなり難しいというの今の印象です。パイプとしては十分に実用レベルなのですが、現在は他に安くて美味しいパイプが簡単に手に入るので評価としてはどうしても厳しくなってしまいます。もっとクオリティの高い製品もあったでしょうし、そのようなパイプが出てくる可能性は十分にあるのですが、リスクの方もそれなりに高いのであえて手を出すのは難しいのでは、と。まあ、資料としては面白いのですけどね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sqbull.blog120.fc2.com/tb.php/70-3106e593

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

sq

sq

主にSquat Bulldogの収集がメイン
高級なものは無いけど、良いモノを揃えていきたいです。
sq_bull+yahoo.co.jp <+→@>